公益財団法人和歌山県農業公社
(農地中間管理機構)
トップページへ
◎青年農業者等育成センターとは?
就農相談、青年農業者の活動を支援しています。
1 就農相談業務
「農業を始めたい!!」という方に、就農に必要な情報や心構え、
技術経営等についてのアドバイスを行います。
※相談メールは、和歌山県新規就農相談センターホームページで
受付けています。
※新たに農業を始めるために必要な資金については、
和歌山県ホームページをご参照ください。
★マイナビ農林水産FEST大阪へ出展します!
大阪で開催されるマイナビ農林水産FESTに和歌山県特設ブースを出展します。
和歌山県の情報を一度に集めるチャンスとなっていますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください!
日◇◇時 令和7年3月1日(土)11:00~15:00
場◇◇所 マイドームおおさか 2F 展示ホールB
(大阪市中央区本町橋2番5号)
出展団体 海南市産地受入協議会(海南市)、紀美野町、紀の川市新規就農者受入協議会(紀の川市)、
有田市、有田川町、紀の川農業協同組合、わかやま移住定住支援センター、和歌山県
主◇◇催 株式会社マイナビ
※詳細は、公式HPをご覧ください
★UIターン就農相談フェアを開催します!
日◇◇時:令和7年2月22日(土)10:00~15:00
場◇◇所:和歌山県JAビル2階和ホールABC(和歌山市美園町5-1-1)
内◇◇容:就農相談、農林大学校進学相談、林業就業相談、資金に関する相談、移住相談、
農業法人等への就職相談等
出展団体:和歌山県(農業・林業)、海南市、、紀美野町、有田市、紀の川市新規就農者受入協議会
(紀の川市)、有田市、有田川町農業委員会、日高地域新規就農者育成協議会(JA紀州)、
上富田町農業振興協議会、みくまの産地協議会(JAみくまの)、紀ノ川農業協同組合、
JAグループ和歌山、和歌山県農業会議・和歌山県農業法人協会、日本政策金融公庫、
わかやま移住定住支援センター
※ 日本政策金融公庫による資金の相談、和歌山県農林大学校林業研修部による林業就業相談、新規
就農セミナーを同時開催します。本セミナーでは、実際に和歌山県で就農した方から直接話を聞く
ことができます。
※ 新規就農セミナー講師のプロフィール
非農家出身。引きこもり生活を経て農業と出会う。30歳から農林大学校で学び、農業法人へ就職。
現在は第三者継承により独立しミカン栽培をスタート。
● 相談無料ですので、お気軽にご相談ください。
● 参加は先着予約優先となっています。詳細は案内チラシ(PDF)をご覧ください。
★UIターン就農相談フェアを開催します!
日 時:令和6年12月1日(日)10:00~15:00
場 所:和歌山県JAビル2階和ホールABC(和歌山市美園町5-1-1)
内 容:就農相談、農林大学校進学相談、林業就業相談、資金に関する相談、移住相談、
農業法人等への就職相談等
出展団体:和歌山県(農業・林業)、海南市、、紀美野町、有田市、日高地域新規就農者育成協議会
(JA紀州)、紀州田辺新規就農者育成協議会(田辺市)、みくまの産地協議会(JAみくまの)、
紀ノ川農業協同組合、JAグループ和歌山、和歌山県農業会議・和歌山県農業法人協会、
日本政策金融公庫、わかやま移住定住支援センター
※ 日本政策金融公庫による資金の相談、和歌山県農林大学校林業研修部による林業就業相談、新規
就農セミナーを同時開催します。本セミナーでは、実際に和歌山県で就農した方から直接話を聞く
ことができます。
※ 新規就農セミナー講師のプロフィール
県外から白浜町に移住。就農支援センター技術習得研修を受講し、現在は白浜町でレタスやトウモロ
コシ、ケイトウ等を栽培。
● 参加無料ですので、お気軽にご相談ください。
● 参加は先着予約優先となっています。詳細は案内チラシ(PDF)をご覧ください。
★わかやまLIFE移住フェアへ出展します!
東京・有楽町で開催される「わかやまLIFE移住フェア」に就農相談ブースを出展します。
ぜひお気軽にお立ち寄りください!
日時 令和6年11月17日(日)11:00~16:00
場所 東京交通会館 3F グリーンルーム
(東京都千代田区有楽町2丁目10-1)
主催 和歌山県
※詳細は、公式HPをご覧ください。
★マイナビ農林水産FEST大阪へ出展します!
大阪市で開催されるマイナビ農林水産FESTに和歌山県新規就農相談センターとしてブースを出展します。
ぜひお気軽にお立ち寄りください!
日 時 令和6年11月16日(土)11:00~15:00
場 所 マイドームおおさか 2階 展示ホールB
(大阪市中央区本町橋2番5号)
主 催 株式会社マイナビ
※詳細は、公式HPをご覧ください
★新・農業人フェア 農業EXPO へ出展します!
大阪市で開催される新・農業人フェアに「和歌山県新規就農相談センター」としてブース出展します。
ぜひお気軽にお立ち寄りください!
日時 令和6年10月27日(日)10:00~16:00
場所 グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場) 3F イベントホール
(大阪府大阪市北区中之島5丁目3-51)
主催 株式会社農協観光
※詳細は、公式HPをご覧ください。
★マイナビ農林水産FEST大阪へ和歌山県特設ブースを出展します!
大阪市で開催されるマイナビ農林水産FESTに和歌山県特設ブースを出展します。
和歌山県の情報を一度に集めるチャンスとなっていますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください!
日 時 令和6年9月28日(土)11:00~15:00
場 所 梅田スカイビル タワーウエスト10F アウラホール
(大阪市北区大淀中1丁目1-88 梅田スカイビル内)
出 展 団 体 紀美野町、紀の川市新規就農者受入協議会、九度山町、有田市、紀ノ川農業協同組合、
和歌山県(就農相談・移住相談)
主 催 株式会社マイナビ
※詳細は、公式HPをご覧ください
★新・農業人フェア 農業EXPO へ出展します!
東京都で開催される新・農業人フェアに「和歌山県新規就農相談センター」としてブース出展します。
ぜひお気軽にお立ち寄りください!
日時 令和6年8月31日(土)10:00~16:00
場所 東京国際フォーラム ホールE1
(東京都千代田区丸の内3丁目5-1)
主催 株式会社農協観光
※詳細は、公式HPをご覧ください。
★マイナビ農林水産FEST東京へ和歌山県特設ブースを出展します!
東京で開催されるマイナビ農林水産FESTに和歌山県特設ブースを出展します。
和歌山県の情報を一度に集めるチャンスとなっていますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください!
日 時:令和6年7月13日(土)11:00~15:00
場 所:TKPガーデンシティPREMIUM池袋 バンケットホール4B
(東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋4階)
出展団体:紀の川市新規就農者受入協議会(紀の川市)、紀州田辺新規就農者育成協議会(田辺市)、
和歌山県
主 催:株式会社マイナビ
※詳細は、公式HPをご覧ください。
★UIターン就農相談フェアを開催、多数ご来場いただきました!
場 所:和歌山県JAビル2階和ホールABC(和歌山市美園町5-1-1)
内 容:就農相談、農林大学校進学相談、林業就業相談、資金に関する相談、移住相談、
◇◇◇◇◇ 農業法人等への就職相談等
出展団体:和歌山県(農業・林業)、海南市、紀美野町、紀の川市新規就農者受入協議会(紀の川市)、
有田市、日高地域新規就農者育成協議会(JA紀州)、紀州田辺新規就農者育成協議会(田辺市)
、みくまの産地協議会(JAみくまの)、紀ノ川農業協同組合、JAグループ和歌山、
和歌山県農業会議・和歌山県農業法人協会、日本政策金融公庫、わかやま移住定住支援センター
◇◇◇◇●結果は こちら(PDF)をご覧ください。
★マイナビ農林水産FEST大阪へ和歌山県特設ブースを出展します!
大阪市で開催されるマイナビ農林水産FESTにおいて和歌山県特設ブースを出展します。
和歌山県の情報を一度に集めるチャンスとなっていますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください!
日 時:令和6年6月1日(土)11:00~15:00
場 所:マイドームおおさか 2階 展示ホールB
(大阪市中央区本町橋2番5号)
出展団体:紀の川市新規就農者受入協議会(紀の川市)、九度山町、有田市、有田川町、
由良町、和歌山県(就農相談・移住相談)
主 催:株式会社マイナビ
※詳細は、公式HPをご覧ください。
★わかやま就農支援情報サイト「AGRI-WAKAYAMA~あぐりわかやま~」が開設されました
和歌山県で農業を始めたい方向けに、就農に関する情報を発信!
・ 和歌山の農業とは? 就農までの道のりや就農準備について知りたい!
・ 県内各産地の情報 ・ 受け入れ支援の紹介
・ 県内で新規就農した先輩農家の方々の経験談の紹介
・ 充実の農業研修制度の紹介
等々、様々なコンテンツが満載!
この他、各種相談窓口や就農相談会開催、イベントへの出展情報についても随時更新していくので要チェック!
サイトURL:https://agri-wakayama.com/
(お問い合わせ先)
和歌山県農林水産部農業生産局 経営支援課 担い手育成班
TEL:073-441-2932 FAX:073-424-0470
2 青年農業者の活動支援業務
優れた農業後継者を育成確保するため、青年農業者が共同で行う研修会や交流会、仲間づくり活動など
の組織活動への支援を行います。
◎農村青少年技術交換大会
ペーパーテストと実物鑑定によって、県内農業青年らが日頃培った農業に関する知識と技術を競って
います。成績上位者は、県の代表として全国農業青年交換大会に参加しています。
◎青年農業者会議
日頃実践している相互の農業技術・農業経営の成果を発表しあい、農業経営上の問題解決や農業を取
り巻く問題を研究・討議します。また、農林大学校生や農業高校生と交流することで、農業に関する
意識向上も図っています。